救護活動
新潟県中越沖地震救護班派遣(2007.7.16)
平成19年7月16日(月)午前10時13分頃に発生した新潟県中越沖地震に対し日本赤十字社岐阜県支部より高山赤十字病院に救護班の派遣要請があり、被災当日派遣場所である柏崎市に出動しました。
![]() |
愛知県支部の国内型緊急対応ユニット(dERU)を使用するので、救護資材の搬送は少なく、個人装備の点検を行ないました。 |
![]() |
国内型緊急対応ユニット(dERU)は、中部では静岡、愛知、三重に配備されています。救護班は個人装備で出動します。 |
![]() |
現地対策本部の指示のもとに、柏崎市に設営した国内型緊急対応ユニット(dERU)で被災者の診療を行ないました。 |
![]() |
被災地の診療を終えて、7月18日(水)23時50分に帰院しました。 |