救護活動
東日本大震災
平成23年3月11日に太平洋三陸沖を震源としたM9.0の海溝型地震が発生し、広範囲にわたり地震による家屋の倒壊や津波被害により甚大な被害を与えました。当院からは、DMAT隊や救護班計8班が被災地に出動し、救護活動を行いました。また、石巻赤十字病院の病院支援やこころのケアにも当院職員を派遣しました。
![]() 被災した沿岸付近の病院の様子 |
![]() 被災を免れた石巻赤十字病院 |
![]() 陸前高田市立第一中学校にて診療中 |
![]() 石巻赤十字病院内にてミーティング |
![]() 巡回診療のために移動しています。 |
![]() 巡回診療で民家を訪問しました。 |